迷子札犬用は名入れできてオシャレなオーダー製はいかが?

c3d7cc13c34cac7da94b32fdd58453b3_s 迷子札犬用は名入れできてオシャレなオーダー製はいかが?

「うちのワンコは元気すぎて困っちゃう!」

我が家のワンコも元気が良すぎて、大好きなお客さんが来たりすると、
玄関から飛び出すほどの勢いで猛ダッシュするんです(^_^;)

元気が良すぎて、いつか迷子になるんじゃないの?
なんて心配されているんですが…。

もし万が一迷子になってしまったとしても、迷子札があれば安心!

名入れが出来て、飼い主の名前や住所を記載して作ってくれる、
オーダー製の迷子札が今人気なんですよ!

口コミで話題の物、人気沸騰中のおしゃれな革製やアクリルタイプの物も
ご紹介しますね!

目次

どんな犬用迷子札が人気?

犬用の迷子札は首輪に直接取り付けられるものや、
プレートタイプのチャームになっているものまで、
デザインは種類豊富ですね^^

中でもオシャレでイチオシな商品をご紹介しますね^^

骨型チャームアルミ製ドッグタグ

 

こちらの迷子札、オシャレなポイントが、カラーが全11色からチョイスできるんです^^
好みの色を選べるのってうれしいですよね!
飼い主さんの好きな色を選ぶも良し・ワンちゃんの毛色に合わせるも良しです◎

また、ペット名、電話番号、飼い主の姓が刻印可能。

ワンちゃんにとって嬉しいのが、
アルミ製3gととても軽いので、付けても重さが気にならないんです。

また、軽いのに厚みはしっかり取っているので、
割れや欠けに強くなっています。

こんなにきれいでキラキラ光る札が欠けて落ちていたら、
ワンちゃんも興味を持って誤飲しかねませんから、
優しい心遣いですよね!

また、取り付け部分がボールチェーンと2重リングの2種類が付いてくるので、
用途によって使い分けが出来ます。
(でも、ショップの推奨は強度の面から2重リングだそう!)

こんな口コミも!

・小さいチャームなので、小型犬でも引きずれることなく付けられた。

・気になってガジガジしてしまうけど、アルミ製で丈夫だから今の所壊れる心配はなさそう。

・ボールチェーンの方はやや外れやすいので、二重リングと2種類付属してくれているのは親切。

・ネームの字体が読みやすいのが良い。

 

アクリル製犬用迷子札

こちらはアクリル製の迷子札です。

迷子札の懸念点というのが、ネームの文字が消えやすいという事。
(特に元気なワンちゃん!笑)
迷子になった時の為に付けているのに文字が読めないんじゃ意味がありませんよね…。

その点、こちらのアクリル製の迷子札は、レーザーで名前が刻印されるので、
消える心配がないんです^^

また、今だと同じ迷子札がもう一個プレゼントで付いてくるとの事!
万が一紛失してしまった時や、リードやキャリーに付けても良いですよね。

ちなみに丈夫な二重リングも付属してきますよ!

こんな口コミも!

・何より価格が手頃なのが魅力だった。しかもおまけで1個ついて来るなんて即決!

・透明だと字が見えにくいかな?というのが心配だったがそんな事はなく、
しっかり文字が彫られているので消えてしまうという心配がないのも良い。

・アクリル製だと壊れやすいかなと心配だったが、
1年経っても壊れずに使えている。

革製犬用迷子札 首輪取り付けタイプ

c3d7cc13c34cac7da94b32fdd58453b3_s 迷子札犬用は名入れできてオシャレなオーダー製はいかが?

迷子札 犬首輪 犬の首輪 ネームタグ ドッグタグ IDタグ
価格:980円(税込、送料別) (2017/10/12時点)

こちらは丈夫な皮製の迷子札です。

「チャーム式は外れやすくて嫌!」と言う飼い主さんにピッタリ!
首輪取り付けタイプなのでしっかりしています。

ノーマルの革と、トカゲの型押しタイプ、合わせて迷子札は15種類。
それにプラスして、ベルトの色やデザインも選べるので組み合わせは無限大♪

個人的には型押しタイプがオシャレだなーと思っています^^

こんな口コミも!

・チャームタイプはブラブラ揺れて気になるかなーと首輪タイプに。
落とす心配もないので安心です。

・文字の刻印がしっかりしていて読みやすく、雨にぬれても大丈夫でした。

・首輪との色の組み合わせを選ぶのも楽しい!首輪の質が良く気に入っているのでリピート買い。

さいごに

迷子札って、種類豊富なので迷ってしまいますよね!

でも、何を最優先するかで自然と選ぶべき素材が決まってくると思いました。

元気があって、洋服などを気になってガジガジしてしまうワンちゃんにはアクリルか革。

小型犬でチャームが引きずれるのが嫌、デザイン重視ならば、小さいプレートタイプが良さそうです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次