ソファーカバーfit’s三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

我が家はIKEAの3人掛けのソファーを使っているのですが、
このソファー、普通の3人掛けソファーよりも大きいので、
合うカバーがなかなか見つかりませんでした。

でも犬も飼っているし、小さい子供もいるので、
カバー無しで使うのは汚れが気になる…。

しかもIKEAのソファーって、
布地が洗濯機での洗濯不可なんですよね…。
これは困った!

そんな時に楽天でやっと我が家のソファーにも
使えるカバーを見つけました^^

それが、「fit’s」というシリーズです♪
北欧風のインテリアにも合うので、オシャレですよ^^
早速ご紹介します!

目次

fitsの使用感レビュー!

それでは早速fit’sの使用感をご紹介していきますねー^^

まずは我が家のIKEAのソファーのBefore画像から。

実は犬がソファーの上でそそうをしてしまいまして…
どうしても気になって一度カバーを自宅で洗濯してしまったんですね。
そうしたら見事にしわの様なおかしな線が入ってしまいまして( ;∀;)
ショック…。

unnamed-35 ソファーカバーfit's三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

 

このしわや落ちない飲みこぼしのシミなどを隠すため、
早速カバーを付けて行きましょう。

ビニールケースに折りたたまれて収納された状態で
届きます。

 

unnamed-35 ソファーカバーfit's三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

 

折りたたまれているとはいっても、かなり伸縮性のある素材なので、
折り目が付いてしまったりなんて言う心配は無用ですよー。

 

そして、続いてはコレ。
これがあることによってソファーカバーがピシっと固定されるんです。

ぐにゃっと曲がる棒です。笑

 

unnamed-35 ソファーカバーfit's三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

 

この棒をソファーカバーの裏側についている
輪っかになっている部分に 差し込みます。

 

unnamed-35 ソファーカバーfit's三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

 

これをソファーの背もたれ下の隙間に挟み込むんですよ。
そうすることによって、ピシッと綺麗に形が整います!

 

上手い事溝に生地をぐいぐいと押し込んで、
形を整えたら完成!

 

unnamed-35 ソファーカバーfit's三人掛け肘ありソファーに汚れ対策!使用感レビュー!

 

本当はソファーの裏にカチッととめるアタッチメントが付いていて
ズレ防止になるのですが、
うちのソファーは重すぎて私一人ではとても持ち上げられないので、
アタッチメントはとめていません。

それでも子供がピョンピョン飛び跳ねても
ズレてイライラ…なんてことはありませんでしたよー^^

3人掛けソファーカバーfitsの口コミは?

実は私がソファーカバーをfit’sに決めたのは、口コミの良さからです^^

ソファーカバーって立ったり座ったりしているうちにずれてきてしまうのが
当たり前なのかと思っていたのですが、
5本のズレ防止の棒が良い仕事をしてくれるという口コミが多く、
それが決め手でした。

あとは汚される事前提なので、洗えるというのも絶対条件。

大きさ的には、
我が家のソファーは奥行きがオーバーしていたので、
そこはどうかなーと思っていたのですが、
背面がやや布が足りない感じになってしまうけど、
どうせ壁で隠れてしまうので問題なし♪

生地の厚みは、装着の為に伸ばしてしまうとどうなのかなー…
と思っていたのですが、
割としっかり目の生地なので予想外に良かったです。

子供たちも「気持ちいい~!」と大喜びで寝転んだり飛び跳ねたり(やめて~。笑)
してますし、オークルオリーブのお色は
部屋の雰囲気も明るくなったので良かったです^^

サイズ違いやオットマン用のカバーも販売されていますよ。

オットマン用カバー

肘付き二人掛け用

サラッとした記事なので、特に季節を問わず使えると思います。
我が家も生地が傷んだらまたリピート買いさせて頂こうと思ってます^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次