東京都あきる野市にある「わんダフルネイチャービレッジ」は、サマーランドに併設されている施設で、
2015年10月1日にオープンした、比較的新しいドッグランです。
ワンちゃん喜ぶ、6か所の広いドッグラン。
もちろん、大人も子供もバーベキューやキャンプを楽しめます♪
我が家が実際に行ってきたレポートをお届けしますね^^
また、気になる割引券情報も必見です!
わんだフルネイチャーヴィレッジ のご紹介
まずは、「わんだフルネイチャーヴィレッジ」の簡単なご紹介から。
【出典:本田技研 (HONDA) 様】
- 所在地: 秋川丘陵地の豊かな自然に囲まれた場所。
- 運営者: 東京サマーランド。
- 施設の概要: わんこ(犬)向けの複合アウトドア施設。
- 主な施設:
- ドッグラン: 屋内外で、芝や山砂を使用したもの。全6面あり、1,750平方メートルもの広さ。ドッグウォークやアジリティを備えた全犬種エリア、中・大型犬専用エリア、小型犬専用エリアなどがある。さらに、イベントなどに便利な貸切エリアも2面設けられている。
- ハイキングコース: 自然の地形を利用した約2kmのコース。
- カフェレストラン: わんこと一緒に利用可能。
週末には多くのわんこたちで賑わい、オフ会などのイベント利用にも対応しています。
「わんダフルネイチャーヴィレッジ」は犬とそのオーナーが楽しめる自然豊かな施設のようですね。東京近郊にこんなに充実した施設があるのは、犬好きには嬉しい限りです。
わんだフルネイチャーヴィレッジの豊富な設備
小型犬向けのドッグランの隣には、「AZEKIRI」というカフェレストランが位置しています。
【出典:食べログ様】
【出典:食べログ様】
地域の食材を使用したメニューが特徴で、薪で焼かれた石窯ピザや地元の野菜を使用したスパゲッティなど、多彩な料理を提供しています。当然、犬を連れての来店もOKです。
【出典:食べログ様】
【出典:食べログ様】
この施設には、オートキャンプやBBQスペース、子供向けのアスレチックエリアなどがあり、夏季にはドッグ用のプールも楽しめます。
四季折々で、人々と犬が自然環境の中で存分に楽しむことができるこの場所は、愛犬家たちからの注目を集めています。
わんダフルネイチャービレッジ の口コミレポ
まずは我が家のわんダフルネイチャービレッジの遊んだ様子をお伝えします。
私は愛犬のヨークシャテリア(小型犬)を連れて主人と一緒に遊びに行ってきました!
まずはあきる野市という自然いっぱいな土地に感激です。
すぐ裏が山で、ハイキングコースもあり、愛犬とお散歩気分で簡単なハイキングが出来て、眺めも抜群でした。
まだ暑さが残る時期だったので程よく汗もかけ、いい運動になりましたよ。
普通の私服で行けるくらいのコースですし、舗装もされているので女性でも安心だと思います。
ドッグランも大型犬エリアと小型犬エリアと分かれているので安心です。
混合のエリアもあって元気な小型犬ちゃんはそちらでも遊べます。
屋根が付いたエリアもあったので、天気が悪い時や日差しが強い日でも快適に遊べます。
今回は利用しませんでしたが、貸切のエリアもあり、オフ会やイベントで使われているようです^^
(こちらは要予約です!)
周りも緑がいっぱいなので、わんちゃんも元気一杯遊べますし、飼い主さんもリフレッシュ出来ると思います。
そして敷地内にカフェレストランもあります。
もちろんわんちゃんオッケーですし、テラス席もあるので天気の良い日は景色を眺めながら食事をする事も出来ます。
私が行った日は天気が良かったのでテラス席がいっぱいでした。
ピザやパスタなどのメニューがありました。
それから嬉しかったのはデザート!
ふわっふわのパンケーキがとても美味しかったです(^ ^)
オススメなので、ぜひ一度食べてみてほしいです!
近くに圏央道が通っているので、田舎ではありますが交通の便は割といいと思いますし、
オープンしてから日も浅いので、綺麗で快適です♪
ワクチンの証明書は必須!
犬を伴う来場者は、
- 『狂犬病の予防接種証明』
- 3種類以上の『混合ワクチン接種の証明』(ともに接種後1年以内のもの)
を持参してください。
上記の証明を提示できない場合、犬の入園は認められません。
認められる証明書:接種を施した機関の公式な証明 ※個人の記録手帳などは受け入れられません。
以下の状況の場合、入園を許可します。(※提出する書類は発行日から1年以内のもの)
- 狂犬病や3種以上のワクチン接種が受けられない犬は、猶予証明を持参することが必要です。(ただし、年齢が若いための猶予には対応しておりません。)
- 3種以上の「ワクチン抗体テスト」結果に基づき、1年以内にワクチン接種が不要な犬は、獣医にワクチン接種を免除する証明を取得し、その証明を持参ください。以上が必要になりますので注意してくださいね。
これを忘れてしまうと、ワンちゃんは入場できなくなってしまいます!
わんダフルネイチャービレッジの割引券はある?
わんダフルネーチャービレッジにはメンバーズカードシステムがあり、
年会費20000円の会員になると以下の特典が適応されます。
- 駐車料金無料、入園料金半額(大人1人と犬1頭まで)
- ドッグプール利用料金半額(4月~10月頃)
- ショップ5%割引
- 愛犬誕生日月のご招待
- その他特典多数♪
年間5000円の会員になると以下の特典となっています。
- 駐車場料金無料
- 入園料金割引(大人1人と犬1頭まで団体料金価格)
この他にも、イオンペットなどの大型ペットショップで割引チケットが置いてある事もありますので、
ペットショップに行った際はぜひチェックしてみてくださいね^^
わんダフルネイチャービレッジへのアクセス詳細
住所
〒197-0832
東京都あきる野市上代継600
株式会社東京サマーランド
電話
042-558-5861
おわりに
大型のドッグランにドッグプール、ワンちゃんと一緒に食事できるレストラン。
ワンちゃん連れにはうれしいポイントが盛りだくさんですよね^^
飼い主さんもワンちゃんも屋外でも過ごしやすい季節には、ぜひお出掛けになってみてはいかがでしょうか?
コメント