2022-09

育児

大和屋マテルナチェアの口コミ!すくすくチェア、アッフルとの違い

家族がダイニングテーブルで食事をしているようならば、ベビーチェアは絶対ハイチェアがオススメです! パパやママと同じ目線でご飯を食べられた方が赤ちゃんもご機嫌で食べてくれますよ^^! ママ友の家に行ったときにママ友>が「コレ良いよ!」とオススメしてくれた「マテルナチェア」をご紹介します。 気になる口コミを集めました! 大和屋マテルナチェアは2種類! 今回ご紹介するマテルナチェアはすくすくチェア+、すくすくチェアスリムプラス、アッ フルチェアです。
育児

Twitter と Instagram を始めました。

Twitter と Instagram を始めました。世間的には、ちょ〜どうでもいいかもしれない、我が家の内容を投稿しております。毎日投稿をしたいところですが、正直使い方がよくわからん。。。世間の皆様は、どんなことに興味があるのだろう?毎日模索しながら、毎日投稿!と思いながら、早速、昨日サボりました。たまに見にきていただけますと幸いです。
家電

家電芸人 品川が焼き芋を作った!テスコム 低温コンベクションオーブン TSF61A の口コミや評価、電気代は?

アメトーーク家電芸人で紹介されました! 品川さん紹介の焼き芋が美味しく作れるリーズナブルなオーブンです♪ パンをトーストしたりグラタンを作ったりと、色んな料理を使うことができるオーブン、料理が好きな方はもちろん、料理を簡単にした...
全国のドッグラン口コミ

栗山グリーンブリスドッグランは無料!カフェもポイント高し!

愛犬のトイプードルとスタンダードプードルを連れて、 北海道夕張郡栗山にある栗山グリーンブリスに行ってきました。 魅力は何より料金が無料という事! また、カフェの料理も頂いたのですが大満足でした。実際に行ってみたレポ>ートをお伝えしますね。栗山グリーンブリスは、北海道グリーンメンテナンスの福利厚生の一環として開放されている施設で、行事等で使われていない時だけドッグランとして無料で利用できます。
育児

次女(5歳)が茨城で稲刈りをしてみた

5歳の次女が保育園の遠足で、茨城県で稲刈り体験に行ってきました。お姉ちゃん4年前>にもお姉ちゃんも行った農業体験型テーマパーク。てんかん疑惑のある次女と小さな冒険をしてきました。帰りは旦那のレンタカーで、守谷サービスエリアでお土産買い込み。誰のお土産が長女に選ばれるのか?
育児

長女(10歳) が夏休みの読書感想文は原稿用紙に書かない

長女(10歳:小学4年生)のお話。 我が家は、 意識が平凡、能力も平凡、財力平均以下 の家庭ですので、公立小学校に通っております。 選んだ本は、しごとのふしぎ。なぜ、どうして。数多く本を読んできた長女でも、 内容や考えたことの文章化・可視化は中々難しかったようです。そんな小学たちに、学校はいきなり原稿用紙には書かないワークシートを埋める形式になっていました。
育児

次女(5歳)に買った本 ぱんどろぼう おにぎりぼうやのたびだち

次女5歳のご要望で、ぱんどろぼう おにぎりぼうやのたびだち を買いました。毎夜毎夜の本を読む習慣による、絵本は既に200冊以上となっております。。。本を読むと、子供は自分の目で見ている以外に世界があることを知るようです。本に関するお願いはダメと言わない、ようにしております。自分の力で見たことがない世界を見つけて欲しいな、と今夜も本を読みます。
育児

長女の理科実習(中秋の名月) 

長女 (10歳:小学4年)の理科実習で 中秋の名月の動きを調べよう、というテーマが出ました。 Wikipedia や、Youtube 等インターネットで中秋の名月なんていくらでも確認できる中、 実習の意味の大切さも含んだテーマでした。 後述しますが、ある程度ネットの使い方に長けてきた長女でも、心に響かせる学習課題となりました。
季節の商品

クーラーボックス小型でかわいい!人気でおすすめを楽天から!

バーベキューやお花見、運動会などのイベントに欠かせないものと言えば、クーラーボックスですよね。外で食事をする際、衛生上の心配や、美味しいものを美味しく保っておくのはとても重要! 今回は、ご家族のイベントにぴったり! 女性でも持ちやすい小型で可愛いクーラーボックスをご紹介します! SNS映えも抜群ですよ。外部からの衝撃を受けにくいハードタイプのクーラーボックスになります(*^^*)柔らかいものや崩れやすいものも安心して入れることができますよ。
インテリア

シンサレートの掛け布団レビュー!評判や口コミが高評価な理由は?

楽天の掛け布団ランキングでも、シンサレートの掛け布団が サイズ違いでランクイン。 シンサレートの掛け布団以外はほとんど羽毛布団ですね。 羽毛布団とシンサレートの 価格の差がすごいです。 本当にこんなに安くてあったかい>の…? と、疑わしくなってしまいますが。笑 そもそも、シンサレートって なんでこんなに評判が良いんでしょう?
タイトルとURLをコピーしました