子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

二日目の移動はこんな感じでした。

途中にガストが入っておりますね。

あまり移動ができなかった理由、東京にもあるガストに突入した理由などは後述説明いたします。

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

目次

日の出

2日目の朝は、ホテルの部屋で日の出を見ることができました。

目の前が海なので、こんなふうに見えます。

まあ、この写真。。日の出(午前6時) から1時間以上経った後にとっているんですけどね。。

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

3日目の早朝に動画で撮り直したものは、こちらです。

出発の遅れ

2022年2月初旬に次女がコロナになってしまった以降、

次女に「てんかん」のような症状が現れることが多くなってしまいました。

発症条件は、ただ1つ。疲労です。

嘔吐と目の奥の痛みをひたすら訴えます。(目が痛い〜と。)

昨日(8月7日)の午前1時〜午前5時まで私の看病で遅くなってしまい、次女の

2日目の活動開始は午前11時と遅めのスタートでした。

うみたまご

目標の通称:うみたまご 正式名称 大分マリーンパレス水族館 に向かうことでした。

回ったコースとしては、下記の通りでした。

12:00  前に到着。

あそびーち
f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目
出典元:大分マリーンパレス水族館  https://www.umitamago.jp/facility_guide/map_new_aso/#modal-map01

館内フラフラ

いるかショー

疲れたお父さん視点がこちら。

館内真珠取り体験

お土産屋さん

14:15 に 退出。

ガスト突入の理由

うみたまごのお食事屋さんは、なぜか、空いているのに
食べ物が注文できない雰囲気でした

出口付近の飲食店の食事を考えていたのですが、
まさかの飲食不能でした。おお、、、ランチ難民。。

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

15:00 に 結局ガストに到着。

普通にガストでお食事(東京でも食べれるけどね。。)

地元のスーパー マルショク大学通り店 で辿り着きました。

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

出典元:Google Map

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

お部屋で貪り食べるお菓子とお酒買って、AMANE RESORT GAHAMA に帰還。

夕食までお部屋でダラダラ。

温泉街での家族旅行って、こんな脱力な感じで良いですかね。

 

夕食  IN THE SEIKAI

19時の夕食の時間になりました。

本日のお食事は、

同じGAHAMA GROUP のSEIKAI (清海 との意味らしい) さんです。

ただ、私たちがいるのは、RESORT で、違う建物に滞在しています。

はて?どうやって行くのか?歩いて行ってもいいけど。。

GAHAMA と RESORT の間には、東京人には引くほど大きい

ニトリ 別府店さんの建物があります。

ホテル側のそりゅーしょんは、こんな感じでした。

ゴルフカートの例(GAHAMAのカートはもっと長い。8人乗りぐらい?)

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

帰りは、SEIKAI側のフロントに申し出れば、GAHAMAへのカート帰り便もあるそうです。

さて、SEIKAI につきました。

ホテルの端側にあるらしく、かなり奥まった場所にフランス料理屋さんがありました。

個室でおフランスなお食事でした。

(決して自慢でもなんでも無く、よくわからず座っていた感じです。。)

f8dd60b651ce8903cd39f4d44b6509d9-258x300 子供の希望で大分 別府に来てみた 2日目

出典元:GoogleMap の SEIKAI 画像ページ

上記とは違うものでしたが、エビがいました。

大人の方が多く、子連れはやまげファミリーのみでした。

お子様メニューは、揚げ物攻めで多めです。特にフライドポテト。

よく食べる長女でもギブアップの量でした。

SEIKAIの洋食担当さん、あの量は少し減らしてもいいかもです。。

とまあ、なんだかんだで終了。

長女の旅先に持ち込んだプリント宿題をやって就寝でした。

次女のてんかんの症状は、2日目は起きず。3日目を迎えました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次